【彦根の喫茶・軽食サザナミ】 昭和の時代から続くメニュー感【喫煙可能・20歳以下入店不可】

ランチ

彦根の喫茶店軽食サザナミ(SAZANAMI)の紹介記事です。ランチ中心の営業時間です。彦根駅前の老舗の喫茶店です。全席が喫煙可能な為20歳以上しかお店に入れません。

サザナミのアクセス、駐車場、外観、内装

住所:〒522-0074 滋賀県彦根市大東町2−36

電話:0749‐24‐4523

席数:カウンター、およびテーブル席

営業時間:月~土曜日、11時00分~18時00分 (定休日は日曜日)

駐車場:なし

公式HP:なし

現金:利用可
カード  :不可

QR決済:不可

 

外観

▼レンガの外観が昔懐かしい喫茶店な感じです。ちなみにコーヒーは京都の小川珈琲を利用しているぽい。

▼ノスタルジックを感じますね。まっすぐ歩くと右にJR彦根駅です。

さざなみという店名はやっぱり琵琶湖のさざ波から取ったのでしょうか。

▼店頭にメニューボードが掲示されています。

喫茶・軽食のさざなみのメニューは?

さざなみのランチメニューを中心にご紹介です。

▼こちらランチサービスのメニュー表になります。

▼サービスランチは800円税込みを切るお安さです。

▼トーストやパン&ピザセットも用意されています。

▼ドリンクや定食も全営業時間注文可能です。

▼カレー、やきそば、チャーハン、どんぶり、パスタもあり。

 

鉄板ハンバーグの目玉焼きとハンバーグを注文です。

▼お米は毎日、精米したご飯を用意して提供です。お米のこだわりがすごいです。

▼ポテトにスパゲティーともやしもついています。目玉焼きが鉄板の熱でどんどん焼けていきます。おこげの付いた目玉焼きを食べると懐かしい気がしますね。

▼ランチドリンクはプラス210円でつけることが可能です。アイスコーヒーを選択。大学時代通った喫茶店を思い出します。懐かしく感じました。

まとめ

店内は漫画も用意されています。喫煙可能ですがタバコを吸っている人はいませんでした。電子タバコを吸っている人がいました。

タバコ臭くない店内でタバコを吸わない人も全然利用して大丈夫。

タバコ好きの人ならタバコを吸いながらご飯にコーヒーを飲める彦根唯一の喫茶店です。私のも昔タバコを吸ってましたよ。

 

関連記事:【彦根城観光のまとめ】彦根在住10年の人が語る【彦根城+竹生島がおすすめ】

関連記事:【彦根でサイクリング7選】私の隠れスポットも公開です【多賀・豊郷・琵琶湖畔】

関連記事:【彦根のランチのおすすめは?】コスパと美味しい厳選9店紹介!【ラーメンから近江牛まで網羅】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました