【彦根のカフェグレコ】 照り焼きチキンランチ(サイフォンコーヒー付き)が私的おすすめ 【昭和のラジオが流れる喫茶店】

ランチ

彦根のカフェグリコの紹介記事です。営業時間が8時から18時ですの注意してください。ランチタイムの利用がおすすめ。

カフェグレコのアクセス、駐車場、外観、内装

住所:〒522-0041 滋賀県彦根市平田町673−1 NaSu7

電話:0749‐26‐4168

席数:32席 カウンター席含む

営業時間:月・水・木・金・土・日曜日、8時00分~18時00分(定休日:火曜日)

駐車場:店前に3台

公式HP:なし

 

現金:利用可
カード  :不明

QR決済:Paypay

 

モーニングもあり

▼モーニングもやっています。

 

営業時間が朝8時から18時でディナー営業はなしです。ランチタイムが私的にはおすすめ訪問時間帯です。

 

カフェグリコのランチお昼のメニューは?

写真以外にもオムライス、スパゲティーなど食事メニューもたくさんあります。 オムライスからスパゲティーまで食事メニューが厚いのが嬉しいですね。

注文方法は昔の喫茶店よろしく口頭で注文です。

店内は昭和の雰囲気。AMFMラジオが流れています。テーブル&内装も木目基調です。雑誌や新聞が置かれているのも今では懐かしいですよね。

チキンの照り焼きランチを注文です。

ランチはチキンの照り焼きランチを注文です。

チキンの照り焼きって最近あまりお目にかかれません。懐かしくて注文しちゃいました。お味噌汁かスープがもれなく付いてきます。

▼ポテトにトマト、サラダもプレートに添えられてザ昭和メニューって感じです。照り焼きソースが旨い!コクがあってしっかりチキンにからみ深い旨味を感じるソースです。

チキンも柔らかくパクパク食べれます。私的彦根で一番の照り焼きチキンです。

ランチ-メニューを注文すればお安くコーヒーをつけられます。コーヒーも懐かしい昭和の香りがするのは気のせいでしょうか。

また再訪して昔懐かしいオムライスを食べてみたくなりましたよ。

まとめ

カフェグリコの特徴は夜営業はしていません。そこは注意しておきましょう。

ランチタイムのい利用するのがおすすめです、彦根で一番うまいと思う照り焼きチキンがおすすめです。

1988(昭和63)年にオープンしたカフェグレコで昭和感を懐かしみたい人にもおすすめです。

 

 

関連記事:【彦根城観光のまとめ】彦根在住10年の人が語る【彦根城+竹生島がおすすめ】

関連記事:【彦根でサイクリング7選】私の隠れスポットも公開です【多賀・豊郷・琵琶湖畔】

関連記事:【彦根のランチのおすすめは?】コスパと美味しい厳選9店紹介!【ラーメンから近江牛まで網羅】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました