
彦根のハンバーガーショップのサンバーガーとカレーショップのジャンゴが同一店舗として合体して移転しリオープンしました。
場所はサンバーガーの場所になります。
合体してパワーアップして「HIKONE DINING ジャンゴ」としてリ・オープンです。
サンバーガーとジャンゴのダブルネームで「HIKONE DINING ジャンゴ」として爆誕!
▼参考:こちらに旧サンバーガーの記事を載せておきます。

「HIKONE DINING ジャンゴ」のアクセス、駐車場、営業時間
旧サンバーガーをあった場所です。
住所:滋賀県 彦根市 立花町3-3
電話:090-7104-0510(サンバーガー)、0749‐49‐3557(ジャンゴ)
営業時間:11:00から15:00、18:00から22:00
(ラスト入店は22時00分の22時30分ラストオーダーです)
※最終入店時間:21:00

定休日:木曜日 (不定休月1-2日あり、要インスタで確認)
席数:カウンター、4人席、2人席が利用できます。
駐車場:近くに駐車場2ヵ所あり。お店横に4台、少し離れて6台分。
HP:インスタグラム
決済方法もいろいろ可能です。気になる決済方法があればお店の人に聞いてみましょう。
ジャンゴ(サンバーガー)の駐車場
▼店舗横の駐車場の看板です。

▼駐車場は店の奥にもあります。場所はこちら

▼サンバーガーの2個目の駐車場の目印です。

HIKONE DINING ジャンゴの外観と内装はこんな感じ
サンバーガーの場所を改装して「HIKONE DINING ジャンゴ」としてリオープンです。
入り口が2ヶ所あってどちらから入るのか悩みますよね?
向かって右側の暖簾の入り口が店内飲食用の入り口です。左側の入り口は、サンバーガーのテイクアウト用の入り口です。
外観は?
▼右側にジャンゴの看板、左側にサンバーガーの看板が設置されています。まさにダブルネームです。

▼こちらからも入れます。あと写真が切れていますが右側の引戸からも店内に入れます。

▼店内飲食ならとりあえず右側からお店に入るのが良しです。

▼こちらがメイン入り口です。

内装は?
隠れ家古民家風の落ち着いた内装です。カウンター席やテーブル席もあります。

一人訪問の時、カウンター席があるのは嬉しいですよね。

写真はありませんが、お座敷テーブル席も奥に5テーブルほど用意されています。家族ずれには嬉しいですね。
【注意点1個あり】HIKONE DINING ジャンゴのメニューは?カレーやハンバーガーセットメニューも紹介です!
▼注意点1個です。


HIKONE DINIG ジャンコのメニューは定食・カレー・ハンバーガー・パン・一品・デザート・ドリンク・アルコールとメニュー豊富です。
▼メニューブックです。2025年10月版です。気になるメニューのご紹介です。注意点はメニューブックの左上に明記されています。

▼こちらはリオープンの時の旧メニューブックです。

定食・丼メニュ一覧
▼HIKONE DININGと言う理由がわかりました。定食や麺類も扱っています。

▼こちらもリオープンの時のメニューです。値上がりしていますね。

| 名前 | 値段(単位:円) |
| アジフライ定食 | 1,180 |
| からあげ定食 | 1,130 |
| チキン南蛮定食 | 1,180 |
| とんかつ定食 | 1,380 |
| かしわ定食 | 1,080 |
| スパイシーかしわ定食 | 1,180 |
| 豚生姜焼き定食 | 1,180 |
| 麻婆なす定食 | 1,130 |
| ネギ塩豚定食 | 1,180 |
| 牛焼肉定食 | 1,380 |
| 牛たん焼定食 | 1,880 |
| ごはん単品 | 250 |
| こだわり漬物 | 30 |
※永源寺丸漬さんのこだわり漬物を+30円で定食につけられます。
※お米は滋賀県産近江米、味噌汁は永源寺、脇坂さんのまごころ味噌を使用
| 名前 | 値段(単位:円) |
| 近江牛100%ローストビーフ丼 | 2,100 |
| ソースカツ丼 | 1,080 |
| ミニサラダ | 180 |
| ※味噌汁、漬物付き |
カレーメニュー一覧
▼カレーは2種類カレーです。お好きなカレーを2種類選択して1,100円です。大盛無料です。
| 名前 | 値段(単位:円) |
| チキンカレー | 2種類選択で1,180円 |
| ポークキーマーカレー | |
| マトンキーマーカレー(+200円) | |
| チキンサグカレー | |
| ポークサグカレー | |
| わたりがにのココナッツカレー(+100円) | |
| 四川麻婆カレー |
▼数量限定カレーメニュー
| 名前 | 値段(単位:円) |
| 近江牛ローストビーフカレー | 1,980 |
| THEカツカレー | 1,300 |
| 牛タンスープカレー | 1,400 |
| ビーフカレー | 1,350 |
▼4種盛カレーメニュー
| 名前 | 値段(単位:円) |
| 4種盛カレー(ポーク) ポークザク・ポークキーマ・チキン・わたりがにのココナッツ |
1,480 |
| 4種盛カレー(マトン) ポークザク・マトンキーマ・チキン・わたりがにのココナッツ |
1,680 |
トッピングもプラスでいろいろ選べます。テイクアウトのカレーメニューも用意されています。

ハンバーガー&サイドメニュー一覧

ハンバーガーはMサイズとLサイズが選べ値段が違います。
| ハンバーガー | Mサイズ(単位:円) | Lサイズ(単位:円) |
| スタンダードバーガー | 820 | +100 |
| チーズバーガー | 870 | |
| ベーコンバーガー | 890 | |
| ベーコンサルサバーガー | 900 | |
| アボガドバーガー | 920 | |
| メキシカンアボガドバーガー | 930 | +100 |
| アボガドわさびバーガー | 930 | |
| 白みそチーズバーガー | 900 | |
| ネギみそバーガー | 880 | |
| てりやきたまごバーガー | 900 | |
| スペシャルバーガー | 1,010 | 1,170 |
▼サイドメニューです。
| 名前 | 値段(単位:円) |
| フライドポテト | 380 |
| ハッシュポテト | 380 |
| シャキポテ | 550 |
| オニポテ | 550 |
ハンバーガーセットメニュー一覧
| 名前 | 値段(単位:円) |
| フライドポテトセット | 480 |
| ハッシュポテトセット | 480 |
| シャキポテセット | 650 |
| オニポテセット | 650 |
セットにはもれなく以下のドリンクがつきます。
コーラー、ジンジャーエール、メロンソーダー、レモンスカッシュ、レモネード、ウーロン茶、アップル100%、コーヒー(ICE・HOT)、紅茶(ICE・HOT)、カフェモカ(ICE・HOT)、カフェラテ(ICE・HOT)、ココア(ICE・HOT)
100円プラスでドリンクがつくイメージです。
ドリンク・デザートメニュー一覧

| 名前 | 値段(単位:円) |
| プレーンクレープ(クリーム・チョコ・はちみつ・キャラメル) | 各400 |
| デザートクレープ(チョコバナナ・ベリーベリーチーズケーキ、みかんチョコ) | 各550 |
| プレーンクレープ(カスタード生クリーム) | 500 |
| ふわふわスフレパンケーキ | 900 |
| 発酵バターとメープルパンケーキ | 980 |
| ブルーベリーパンケーキ | 1,050 |
| 期間限定いちごのパンケーキ | 1,030 |
| クラッシックプリン | 480 |
| ドーナッツ(夏季休止) | 230 |
ソフトドリンクメニュー
| 名前 | 値段(単位:円) |
| コーラー | 380円 |
| ジンジャーエール | |
| メロンソーダ | |
| レモンスカッシュ | |
| レモネード | |
| ウーロン茶 | |
| アップル100% | |
| コーヒー(HOT・ICE) | |
| 紅茶(HOT・ICE) | |
| カフェラテ(HOT・ICE) | |
| ココア(HOT・ICE) | |
| カフェモカ(HOT・ICE) |
フロートメニューやオリジナルドリンク
アルコールドリンクメニュー




夜22時まで営業ですので、夕方からの飲み、仕事帰りの飲みにも利用できます。しっかりとしたアルコールお酒の品ぞろえにびっくり。
ワインやカクテル、ウイスキー、日本酒、ジンソーダと豊富です。
食事をしてそのまま飲みに突入できます。下記の写真は1品料理メニューです。


【HIKONE DINING ジャンゴ】てりやきたまごフライドポテトセットを注文してみた!
私はハンバーガーと言えばてりたま派です。そこでセットで注文しました。
▼ドリンクはアイスコーヒーをチョイスです。

▼Lサイズを選びました。ランチでは十分な量です。

▼肉のパティがしっかり美味しい。バンズも厚みがあり噛み応えあります。

▼レタスのしゃきしゃき感でパクパク食べれます。

てりやきソースは控えめでお肉の味で勝負という感じのハンバーグです。これが美味しい。手作りのハンバーグ感あって旨さが引き立ちます。
ポテトも安定の美味しさです。
ジャンゴでカレー「ポークキーマーカレー&チキンサグカレー」を食べた感想は?
ジャンゴという名前から連想するのはカレーメニューです。昔は近くでカレー屋ジャンゴという店名(屋号)で営業されていました。
今回、サンバーガーの改装を機に一緒の店舗で営業になりました。
そこでカレーを食べてみたいと思いますよね。
注文したのはカレー1,100円大盛です。2種類のルーを選べます。今回私が選んだルーはポークキーマーとチキンサグです。

▼サグとはほうれん草の事です。右側の緑色かかったルーがチキンサグカレーです。ほうれん草でルーを作ります。
左側がポークキーマーカレーです。

スパイスが効いて家庭では味わえない旨さを感じる味です。スパイシーですが辛くもないです。日本的カレーをスパイスで高めたらこんな味になるかも?と思わせるルースープです。
お肉のポークやチキンはスプーンで切れるほど煮込まれていて柔らくジューシーでルーによく絡みます。お肉がちゃんと美味しいのもうれしいです。
▼サラダも丁寧に盛られています。

また、他のルーを選んでカレーを食べてみます。
豚生姜焼き定食を食べてきた!
豚生姜焼き定食ってランチに彦根で食べられる場所って無いんですよね。ジャンゴで定食メニューがあるので食べてきました。

▼もやしに生姜タレがかかっています。タレの粘度は薄目です。

一見薄味にも見えますがしっかり味はついています。ご飯は大盛り無料です。ちゃんと美味しくいただきました。お味噌汁が家庭の味を思い出させます。
麻婆なす定食を食べてきた!
麻婆なすって食べられるお店って珍しいですよね、食べてきました。
豆腐にナスも入っています。細かいひき肉もあり見た目は麻婆豆腐にナスをプラスした感じです。量はたっぷりでびっくり。

▼スパイスが後味に感じられ、まさにスパイスカレー屋さんが作った麻婆那須のお味です。ナスはしっかり揚げられています。豆腐も歯ごたあって旨し。

甘辛麻婆那須よりチョイ辛が好きな人はおすすめです。
ベーコンバーガーをテイクアウトしてみた!
サンバーガーってしっかり旨いハンバーガーです。ボリュームもしっかりあります。お値段に見合う健康的ハンバーガーだと思ってます。
▼ハンバーガーの高さも缶ビールの半分がらいあります。あとテイクアウトでしっかりアルミホイルで保温してくれるのが嬉しいですね。

▼しっかりベーコンがが入っています。ベーコンのカリカリの味がアクセントです。

トマトにレタスとバンズも肉厚で食べごたえ十分です。ご馳走様でした。
白みそチーズバーガーをテイクアウトです
気になる白みそにチーズのハンバーガーです。サイズはLサイズをチョイスです。ほろよい500缶と比べるとこんな感じです。
しっかりボリュームあり。

▼チーズに白みそのお味がしっかり感じられる1品です。不思議に旨かったです。レタスが少なめでシャキシャキ感はあまりなし。
みそ風味があり日本風ハンバーガーって感じですね。

みそとチーズとハンバーガーって意外に良い組み合わせです。これを発見したのってすごい!腹いっぱいです。
まとめ
「HIKONE DINING ジャンゴ」サンバーガーのまとめ。
・定食や丼・カレー・ハンバーガー・パンケーキ・お酒アルコールも楽しめるマルチなお店です。DININGという名前に納得です。
・カレーは大盛り無料です。ルーを2種類選んで注文です。一皿で2つの味を楽しめます。
・単品ハンバーガーは(MとL)から選べます。値段的にはLがコスパ感あり。
・観光客、デート、友人、社会人のランチで利用のお客様が多い。駐車場、カウンター、2人席、4人席(テーブル・座椅子)ありです。
・ハンバーガーテイクアウト可(私はテイクアウトで家で食べる派)
彦根城近くでもあり駐車場も混雑しますのでみんなで気をつかいながら楽しく食事が出来たらうれしいですよね。
地元民から観光客、ランチから一人飲み、忘年会まで幅広い客層が利用できるお店です。そのためいろいろなメニューが用意されており、いろいろを食べてみたくなるお店です。
関連記事:【彦根城観光のまとめ】彦根在住10年の人が語る【彦根城+竹生島がおすすめ】
関連記事:【彦根でサイクリング7選】私の隠れスポットも公開です【多賀・豊郷・琵琶湖畔】
関連記事:【彦根のランチのおすすめは?】コスパと美味しい厳選9店紹介!【ラーメンから近江牛まで網羅】


コメント